Blogブログ
🌸お引渡し🌸
こんにちは 設計積算部の南原です! 広島でも桜が開花し、春がやってきましたね~!!😆🌸 満開予想は来週になってますね! お花見するのが楽しみですね~☺️ 暖かくなってきたと思いきや、明日はまた気温が下
【安芸郡熊野町】笑顔あふれるマイホームお引渡し!
みなさん、こんにちは! 今年は、去年行くことができなかった花見🌸に行きたい、経営管理部の村上です。 広島県広島市の開花・満開予想日は、色々な情報ソースによって異なるので、 tenki.jp様ホームペー
安佐南で上棟
こんにちは、営業の平田です。 昨日の吉原さんも書いてましたが、3月半ばというのにまだまだ寒いですねー。 昨日は通勤中に遠くの山を見たら真っ白になっていたのでびっくりです。 牛田早稲田に
上棟に、撮影に、社内検査にてんこ盛りな日
こんにちは! 営業アシスタントの吉原です!(^^♪ 朝はまだ少し冷えますね~ 来週には3月。。。もう3月か。。 そろそろ本格的に花粉症が来そうで怯えている今日この頃です(^_^;)
動けば寒さも問題なしです!
こんにちは、工務の濱中です。 暦は春になってきていますがまだまだ寒い日も続いています。 来週はまた寒さが戻ってくるとか。 まだまだ暖かくして過ごさないといけないですね。 そんな
寒波後の上棟(広島市南区)
お世話になっております。 設計積算部の沖田です。 2月の入り、 寒さも一段と厳しくなってきました(-_-;) 昨日の脇田さんのブログにありましたが、こういう時こそ凍結防止をしっかりと行ってください。
【感動の瞬間】上棟式レポート! T様邸(呉市)
皆さん こんばんは。 経営管理部の村上です。 2025年が始まったと思えば、もう月末が近づき、よく聞かれる言葉に、 「1月往ぬる、2月逃げる、3月去る」という言葉があり、 これを「1月は行く、2月は逃
上棟(海田)とお施主様検査(南区)
お世話になっております。 設計積算部の沖田と申します。 あっという間に12月も下旬。 急に寒くなったかと思えば、年末に向けて雪が降りそうなくらいまで、冷え込んできました。前回のブログでも書きましたが、