Blogブログ

古志 拓磨のブログ記事

社内検査と金のエンゼル

テーマ:社員ブログ

こんにちは、工務の古志です。   寒い差がだんだんと終わりを迎え暖かくなって行き。春の訪れを感じております。     もう冬も終わりかーと思い返してました。     それと同時に皆さんは大丈夫でしょう

新生活を始めて約一年

テーマ:社員ブログ

皆さんこんにちは。工務の古志です。   僕が一人暮らしを始めてもうすぐ1年がます。 色んな物件を探して去年の2月に現在住んでいる部屋を見つけて 3月の中旬から本格的に住み始めました。 家の手伝いをした

検査とお多福と雪

テーマ:社員ブログ

皆さん こんばんは。   工務の古志です。   最近は肌寒く風も強い日が続いておりますね。   僕は最近体調を崩してしまいましたが、ようやく身体が回復してきました。   こうならないために健康でいるた

旅行の巻。首里城はお預け…

テーマ:社員ブログ

新年あけましておめでとうございます。   本年もよろしくお願いいたします。       工務の古志です。   みなさま、年末年始はいかがでしたか?   ぼくは、年末に友達と沖縄旅行に行ってきました。

上棟と夜空

テーマ:社員ブログ

こんばんは!     工務の古志です。     この時期は日が沈むのが早くて17時頃は既に真っ暗ですよね。     夜の空をみていると「見上げてごらん夜の星を」が 頭の中で流れるんですよねぇ~  

よくひえます。

テーマ:社員ブログ

皆さんこんにちは。工務の古志です。       冷たい風が吹くようになりましたね。朝と夜はより寒くなって、 朝はしぶしぶ布団から出るというのが、ルーティン化しつつあります。       また、この寒さ

新しい家族

テーマ:社員ブログ

皆さん、こんにちは。 工務の古志です。   朝と夜はもうすっかりと寒くこれから冬が来るんだなとひしひしと感じてます。   風邪をひかないように体調管理には気を付けようと改めて思いました。     さて

曇り時々晴れの上棟

テーマ:引渡し・上棟・地鎮祭など!

こんにちは! 工務の古志です!     突然ですが、10月19日は何の日だと思いますか? この日は伊勢の神棚の日で「1994年に伊勢神宮の建築様式を模した伊勢の神殿が県指定伝統工芸品に認定された」とさ

幸住祭 Last day of this year

テーマ:社員ブログ

皆さん こんばんは 工務の古志です。 今日は幸住祭最終日です。   昨日に引き続き、今日も朝早くから呉店に集合し、下準備をしました。

サプライズ動画と屋根について

テーマ:社員ブログ

こんにちは 工務の古志です。       朝掃除の後、沖田さんの誕生日祝いのサプライズ動画を急遽、撮ることになりました。           モデルに移動し、いざ撮影!!            

Contactお問い合わせ

安芸店.0120-528-510 呉店.0120-510-586 矢野店.082-820-1777 安佐南店.新店舗準備中、お問い合わせは安芸店まで

営業時間:9:00~18:00 毎週水曜定休