Blogブログ

お仕事を好きに。好きをお仕事に。たからものができた日。

テーマ:社員ブログ

こんばんは。
  
営業の別宮です。
  
今は土曜日のもうすぐ夜。
今日もお越し頂いたみなさま、本当にありがとうございました。
   
  
春はね、
あっ、という間を逃しそうで、
  
気づけば、ほら、藤の花の頃。😌

ブドウじゃないよ。🐨
   
さて、
今月2回目のブログ当番、
その間には、
  
廿日市にてお引渡しも。
ありがとうございました。↓

初めてお会いした時、
初めてご家族皆さまとお会いした時、
何度も丁寧な時間をいただいて。
  
ご縁あっての事を嬉しく思います。
   
  
想いを、一緒に形にするってすごい事。
こうやって形になります。
   
たからものになりますように。
    
だから、この仕事は嬉しいお仕事。
だと思うんです。
  
  
オフの事にはなるけれど、
先日は、東京へ。
緑を艶にする雨の新国立美術館。
  

平日の静かな空間。
ここは建築も凄くて。
  
リビングモダニティ 
っていう展示会は、1920年〜1970年、
世界で、日本で、建築家たちが、
   
暮らしを豊かに過ごす事を、
どう形にするか。
を形にしてきた歴史の展示でした。

入り口にあった展示の、
  
ル・コルビジェが両親に建てた
4m×16mのお家は世界遺産にもなっていて。

  

広島でも、間口4mのお家を
何度か担当させて頂いてきた僕には、
  
   
その方が、どうしたら快適か、
どうすれば素敵に暮らせるか、
考えている事は同じなんだ!
     
と、ささやかに誇りを持てる瞬間がありました。
   
だからまたがんばろう。  


建築中の安佐南店。
外構も素敵に。
完成したらきっと、見に来てくださいね。
   
  
最後、もう少しオフのこと。
  
同じく東京、
夢のような奇跡が重なって。
    
初めての武道館。

幼い頃から、
父の車で、家で、、
大人になってからも。
  
ずっと聴いてきたシンディローパーさん。
71歳で、最後を宣言した来日。

初来日から39年。
  
Time after Time、
true colors、、
大好きな曲の前のメッセージ、
    
覚えておいてね
いつでも周りが暗くなった時は
自分に
光を灯す力があるんだって
ことを。
      
ってイントロがはじまって。🥹
涙があふれた42歳おじさんの春の日でした。
  
優しく、あたたかい時間をありがとう。
  
もういちど、
またがんばろう。😌

今日もまた、ありがとうございました。

Contactお問い合わせ

安芸店.0120-528-510 呉店.0120-510-586 矢野店.082-820-1777 安佐南店.新店舗準備中、お問い合わせは安芸店まで

営業時間:9:00~18:00 毎週水曜定休