Blogブログ
植物充!🪴🌵🌲
こんにちは、営業アシスタントの溝邊です!
また急に寒くなりましたが、皆様お風邪など召されてないでしょうか?
マスクも緩和されて、加えてこの寒さです。
コロナやインフルエンザでなくても、体調を崩される方は多いと思います。
皆様、お身体にはどうぞお気を付けくださいね。
先日観葉植物を買いに、三篠に行ってきました。
今回は母の行きたがっていた、「green shop foglia」さんです。
何年か前に移転して来られ、ラジオやテレビでもよく紹介されているお店のようです。
店内は素敵な植物やプランターが並びます。
室内窓風の衝立?や入り口のラグもとってもオシャレ!🥰🥰🥰
ここまでの植物は無理ですが、こういうお部屋にとっても憧れます。
今回は母の買い物だったので私は見てるだけでしたが、とっても楽しかったです。
お店の方もとっても親切で色々と説明してくださいました。
買い物ってこっちが話を聞きたい範囲があると思うんですが、それを超えない範囲でしっかり情報を詰め込んでくださってすごいなあと思いました。
割とせっかちなので、聞きたい情報が最短で且つ楽しく聞けるのはメチャクチャありがたいです。
そして今回わが家に迎えた植物さん達はこちら。
丸い葉っぱが可愛いグリーンドラムとコウモリラン!
グリーンドラムもハンギングする予定だったようですが、ちょっと重すぎたようでキッチンにいてもらうことに。
写真は輪ゴムで仮留めしたものですが、お店の方のご提案で鉢をジュートで包んで、今はラフィア(紙紐みたいなの)で留めています。
近日中にアイアン脚の台が来る予定なのでもっと可愛く飾れます、楽しみ!
小さいサンスベリアも購入。
鉢とセットでとってもオシャレです。
サンスベリアは以前住みかの「インテリアにグリーンを取り入れませんか?」でもご紹介しました。
今回迎えたこの子は「トラノオ」と言うより子猫の尾くらいのサイズ、小さくてかわいいです🐈🐈🐈
もうひとつはネオレゲリア。
日に当たった所から段々ピンクになるんだと思うんですが、このピンクとつやつやの葉っぱがオシャレ。
最近の観葉植物はピンクや黒、シルバーの葉っぱなんかもあって見てて楽しいですね!
私としては黒い葉っぱの子を購入したかったのですが、今回は見送りました。
帰る時にもビックリするほど手早く綺麗に包んでくださって、購入した植物達の育て方を印刷したものもそれぞれつけてくださいました。
「他所で購入された植物でも、何かあれば相談してくださいね!」と笑顔で送り出していただき、感動でした。
本当に植物がお好きな方なんでしょうね。
そんな「green shop foglia」さん、Googleで見てみると評価が高い!納得です👏👏👏
とっても素敵なお店でした。
気になる方は是非いってみられてくださいね。
ホームページはこちら!
🌿green shop foglia🌿
そんな植物充した翌日。
(散々エンタメ充とか言っておきながら今更ですが、私が○○充と言ってる「充」は「充実」の「充」です笑)
事務所テーブルに生けてあるこの子。

いただいた花束にいたコルジリネ?かな。
もう何カ月も生き残って、野津さんのお世話のもと狭い花瓶の中でぐんぐん根を伸ばしてました。
随分大きくなったので、うちに連れて変えることに。
上手く植え替え出来たら良いな。
わが家のバルコニーではミモザがこれまた枝をぐんぐん伸ばしています。
黄色い花も付けて可愛いのですが、バルコニーからどんどん出ていくので、見かねた母がリースを作っていました。
リースを作る母の足元にいた犬の顔を見るとミモザの花くっつけてました(笑)
食べなくてえらい🤗🤗🤗笑
最後にイベントのご案内です!🥳🥳🥳
今月も内覧会を開催します!
場所は東広島、今回も素敵なお家をお施主様のご厚意でお借りいたしました。
ご予約はこちらから!
【東広島市】3月25日(土)・26日(日)完成現場内覧会開催!【ピアノの音色が響き渡るお家】
こんなイベントもやっていますよ!
お得な機会ですから、おうちをお考えのお知り合いなどに是非ご紹介ください!
【第三弾】ご来場で最大10,000円キャンペーン【Amazonギフト券】
皆様のご参加をお待ちしております!
🌟🌟🌟YOUTUBEはじめました🌟🌟🌟
幸住YOUTUBEチャンネル設立しました!これからどんどん動画をアップする予定です!
高評価+チャンネル登録していただけると嬉しいです!
🌟🌟🌟Instagramはこちら🌟🌟🌟
インスタ限定のイベントもたまにアップします、こちらも是非チェックしてくださいね!
いいね👍フォロー💗お待ちしております!
🌟🌟🌟Pinterestはこちら🌟🌟🌟
写真メインのPinterestもはじめました!アイフルホームやLIXIL商品や施工事例も載せてます!
(株)幸住 アイフルホーム広島安芸店呉店 公式Pinterest
是非ご覧くださいね!