Blogブログ

日が長く・・

日に日に 夕方の時間が長くなってきてて
18時はまだ明るい!! ことにあらためて気が付いた 💦

コーディネーター 野津です

                                                                 
                                                            

先日より 嬉しい事にお引渡しが続いております

完成後のお家では お施主様と社員とで
一時の ”セレモニー” をさせていただくのですが・・・

その時お客様から頂くお言葉は
毎回とても有難く 心に沁みております m(__)m
ありがとうございます

今月もお引渡しがございますので
その日に向けて
引き続き心を込めて準備させていただきます m(__)m
 

ところで 

柴犬 🐕 可愛いですよね ♥

先日 現場の近くで気持ちよさそうに散歩している 
丸っこい柴犬 👀を発見!!

とにかく近くで愛でたくて♥ ♥  

速攻近くに行き 飼い主様にご挨拶しながら
ひとしきり眺めさせていただき
とても癒されました 🥰

                                                                  
                                                               

そんな 柴犬にまつわる話

先月末 用事をかねて ドライブがてら益田に行き・・

そこで知ったのですが 

実は 柴犬の発祥地は 島根の益田とのこと

現存する 柴🐕🐕 のすべてが

                                                                     
                                                     

この ”石 いし” (名前) の血をひいているそうです

石は 石州犬🐕で 昭和20年頃まで 石見地方に生息していた地犬で・・

純粋な日本犬として東京の方に呼ばれ・・

優れた子孫を残したと

と いうことで こんな子も・・・

  しばいっぬ!!! 

( 写真はインスタより拝借 m(__)m )

この しばいっぬ 

地元のニュースで 

”このお寺の しだれ桜が満開です!””

と お知らせしたら

翌日に300人もの訪問客があったと (^^)/ 

お花を見たい方のご来場とはいえ しばいっぬ効果 すごい!!

普段は静かなお寺がとても賑わったそうです

地元では なかなかの人気ものですね

公式キャラではないので 残念ながら”グッス゛などはないとのこと💦

でも活躍次第では (^^♪

今後 しばいっぬ の活躍は 密かに 気長に

見守っていくことにします

春にみつけた ひとつの 楽しみでした

Contactお問い合わせ

安芸店.0120-528-510 呉店.0120-510-586 矢野店.082-820-1777 安佐南店.新店舗準備中、お問い合わせは安芸店まで

営業時間:9:00~18:00 毎週水曜定休